ウェブサービス管理ページ
パブリッシュされたウェブサービスを管理するには、パブリッシュされたウェブサービスペーンにあるウェブサービスを選択し、次のボタン1つをクリックしてください。
- 一時停止―ウェブサービスを一時停止します。この機能を使用するユーザにはManageWS権限が必要です。
- 再開―一時停止されたウェブサービスを再開します。この機能を使用するユーザにはManageWS権限が必要です。
- 再起動―ウェブサービスを再起動します。この機能を使用するユーザにはManageWS権限が必要です。
- パブリッシュ解除―ウェブサービスをパブリッシュ解除し、パブリッシュされたウェブサービスペーンから削除します。この機能を使用するユーザにはUndeployWS権限が必要です。
 |
メモ ウェブサービス管理ページを使用するユーザにはGetWSAPIKey権限が必要です。 |
ウェブメソッドの手動呼び出し方法
ウェブメソッドを手動で呼び出すには、以下のステップを完了します。
- パブリッシュされたウェブサービスペーンからウェブサービスを選択します。隣のペーンに利用可能なウェブメソッドが表示されます。
- 利用可能なメソッドのリストからメソッドを選択します。
- 要求を送信をクリックします。要求を送信ダイアログボックスが開きます。
- 要求を送信ダイアログボックス内の以下のタブに追加の情報を入力します。
- 端子―各パラメータの値フィールドをダブルクリックして入力端子の値を編集します。選択されたメソッド用に入力端子が定義されている場合のみこのタブは利用可能です。
- コンテンツ―選択されたメソッドのタイプに特定のコンテンツ情報を入力します。
 |
メモ POSTメソッドでは、要求フィールドに入力された要求はUTF-8エンコードテキストで送信されます。ファイルはバイナリデータとして送信されます。 |
- 上級―カスタムヘッダを追加するには、+ボタンをクリックしカスタムヘッダと値を入力します。異なるユーザの認証を使用してウェブメソッドを呼び出すには、認証を使用チェックボックスを選択し新規のユーザ名とパスワードを入力します。
- 要求/応答―このタブのフィールドを使用するには、ウェブメソッドを呼び出す必要があります。
- サブミットをクリックしてウェブメソッドを呼び出します。要求/応答タブには送信された要求と受信された応答が表示されます。